▼ 注 ▼
今回は「アカデミ屋」が攻略をお届けいたします.
|
次回のメールマガジン (11/20 深夜発行予定)では上記の 「有利な状況からのOM」 について攻略いたしますが, 前回の記事に関する質問を多数いただいたので, 取り急ぎ「不利な状況からのOM」について解説をさせていただきます
*相手 (ジャッキー)の背中側にOMした場合. 表 1の結果から, 「足位置が平行時」に相手の背中側へOMした場合, 打撃が避けやすいことがわかります (図 1). (アキラの場合, 成功避けからの打撃で裡門と躍歩を使い分けることで意図的にこの状況を作り出せます). ![]() 図 1 このように, 不利時のOMで避けることができる打撃と避け方向にはある程度法則があるようです.
しかし, 上記の法則に当てはまらない状況で避けることができる状況も多数見つかっており, 我々だけで調べることは非常に困難であるのが現状です.* *相手キャラによってP, 2Pのリーチおよび肘などの判定の厚さが異なるため, 相手キャラと自キャラの組み合わせによっても避けやすさは変わってきます. そこで, 掲示板に「OM情報/考察スレ」を建てさせていただきました.
検証・情報提供など, ご協力いただければ幸いに存じます.
(発行済) 現在, バックナンバーは閲覧することができませんので, まことにお手数ですが発行前のご登録をお願い申し上げます.
↓ 側面システムの詳細はアルカディア 10月号をご覧ください
お手数ですが, こちらを→クリックして ブログランキングにご協力ください. |
プライバシーポリシー
本サイトではよりよいバーチャファイター攻略の提供を目的として,Google Analyticsを用いてアクセス情報を収集しています.Google Analyticsは,ファーストパーティCookieを利用して利用者のアクセス情報を収集します.アクセス情報の収集方法および利用方法は,Google Analyticsサービス利用規約およびGoogleプライバシーポリシーによって定められています.Google Analyticsについての詳細は,次のページをご参照ください:Google Analytics